小野市「ぎゃらりーSO-庫」で宝石に触れよう♪ 小野市「ぎゃらりーSO-庫」で宝石に触れよう♪見たことある?触ったことある?キラキラの鉱物体験!2023年2月25日(土) 10:00ー15:00 小野市市場町「ぎゃらりーSO-庫」に 伊丹の「鉱物&カ…
新春鉱物喫茶〜地球を彩る宝石たち〜【1月7日→9日】 新春鉱物喫茶~地球を彩る宝石たち~ 阪神梅田本店4Fコミュニティスタジオ 2023年1月7日(金)→9日(月・祝) ※最終日は午後4時閉場 昨年大人気だった「宝石商のメイド展×麗しき鉱物展」「石ゴリラ」など…
鉱物カフェってどんな場所? こんにちは、鉱物&カフェMineralMuruです。鉱物カフェにご興味を持っていただき、ありがとうございます。たまに、初めて当店に来るお客様から「鉱物カフェが初めてで、入る時に緊張した」お声をいただく…
【マクラメ&リース】鉱物カフェのクリスマスワークショップ 鉱物&カフェMineralMuru(ミネラルムール)では楽しいクリスマスワークショップを開催! マクラメ編みで可愛い猫ちゃんのブレスレットを作りませんか? ワイヤーから作るディップアートでクリスマスリー…
11/11-13 石ゴリラin横浜出展! 鉱物&カフェMineralMuru初となる関東出展!横浜中華街からほど近い横浜産貿ホールにて開催いたします。4社なのでゆっくり石をご覧いただけます。原石やルースはもちろん、宝石珈琲&紅茶もお持ちいたしま…
紫水晶はなぜ大きな結晶にならないの? 結晶って、どんな形?石に詳しくなくても、「結晶」というと先の尖った六角柱を想像する方が多いのではないでしょうか。これは水晶の結晶イメージが脳裏に浮かぶからですね。 それでは、アメジストやロー…
10/8-10 石ふしぎ大発見展に出展します 『石ふしぎ大発見展』第34回京都ミネラルショー 開催:2022年10月8日(土)・9日(日)・10日(月・祝) 会場:みやこめっせ・京都市勧業館 [京都市左京区岡崎公園内]今年も出展いたします!鉱物&カフェMiner…
10月の誕生石、多彩さが魅力の「トルマリン」 10月の誕生石 英名:TOURMALINE/トルマリン 和名:電気石 宝石言葉:心中の歓喜、安楽、忍耐 色 クリア、ホワイト、ブラック、グリーン、ピンク、ブルー、イエローなど宝石界随一とも呼ばれる多彩なカ…
エリザベス女王の棺の上に置かれた大英帝国王冠とは 王冠画像はWikipediaより引用エリザベス女王の棺が9月14日、ウェストミンスターホールの大広間に安置され、棺の上に大英帝国王冠と王笏が置かれました。王笏にはカリナンI(530.20カラット)、大英…
ホーム ようこそ 美しくて不思議な 鉱物の世界へ 地球が46億年かけて生み出した自然の芸術品 「鉱物」と触れ合えるユニークなカフェ CONCEPT「触って、遊んで、学べる!」地球の面白さに触れる体験型カフェ。世…