鉱物&カフェMineral Muru

伊丹の鉱物カフェでのイベントやメニューの最新情報

  • twitter
  • instagram
  • facebook
  • line
お問い合わせはこちら

ブログ

BLOG

お店に関する情報をいち早くお届け

出展イベントやワークショップ開催などの最新情報、鉱物やジュエリーに関する豆知識や、お食事メニューなども随時更新しております。

京大ゼミナール久保塾での理科実験会が無事開催されました!なんと100名を超えるお子さんにご参加いただいております!「初めて万華鏡を作ったので楽しかった!」「鏡の反射の仕組みがちょっとわかった」…

水晶浜の砂を寄贈いただきました!観察してみると高温水晶の形態がよくわかります。高温水晶は、熔融マグマ中で成長し、常圧下では573℃以上で安定し、それ以下の温度では低温水晶に転移します。一般的に…

今週末は大阪自然史フェスティバル 11/16(土)17(日)9:30~16:30 博物館主催、自然の面白さや美しさを楽しむフェスが大阪の長居公園にて開催!鉱物&カフェMineralMuruはクジラのの骨格標本のあご下「B22…

小学3年生~6年生の方に朗報! なんと宝石万華鏡が無料体験できます。https://kubojuku.co.jp/events/eve_science_exp_win_2024/お申し込みは、↑こちらのリンクより京大ゼミナール久保塾の各教室へお電話…

隕石を宇宙からのものだと証明するためには、宇宙線にさらされた痕跡を確認する必要があります。特に小さな隕石の場合、宇宙線によって生成された放射性物質を検出できるかどうかが調べられます。ただし…

ジェダイト(硬玉)ジェダイトは、「本翡翠」とも呼ばれます。翡翠といえば緑色を思い浮かべる方が多いかと思いますが、本来は無色です。白・淡紫・青・黒・黄・橙・赤橙など様々な色を内包しているもの…

ホームページからお問い合わせいただきました内容ですが、サーバーの不具合により受付できていなかった事象が確認されております。大変申し訳ございませんが、順次確認致しますので今しばらくお待ちくだ…

ハロウィンの季節がやってきました!今年のハロウィンは、ちょっと科学的で不思議な体験をしてみませんか?開催日時:10/26(土)27(日)10:00-18:00参加費:1000円所要時間:30分~1時間程度予約不要、先着…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。